top of page
Cooking Class
自閉症セラピー

認知症
​​おまけ(無料)​

薬を使わないで認知症を直す「株式会社LAPRE 日本認知症リハビリテーション協会 養成講座(6ヶ月)」に約30万円をかけて受講した内容から学んだことをシェアします。


現職理学療法士や介護職員等多数が参加している講座です。

<効果>

最大の特徴は薬を使わず効果を得られる、という点です。
また、実践することで物忘れが軽減し、血流が良くなり、疲労回復が早くできるようになります。
運動機能が良くなります。
コミュニケーションが取りやすくなります。

今まで認知症は薬で脳の症状を抑える治療法しかなく、進行を止めることはできないと考えられていましたが、日本認知症リハビリテーション協会では、認知症の原因を脳だけの問題でなく、原因を「脳、内臓、筋肉、心にある」として、それぞれの機能の評価を行い、弱っている部分にアプローチしていくことで改善結果を多数だしています。

そして、その改善に大きく関係しているのが食事内容と、水でした。
そこで、体内で炎症を引き起こす食べ物についてと体内の水の働きについて、ざっとですが私の知りえた情報をお伝えします。

受講料だけでも約30万円の話しですから、聞いておいて損はないと思いますよ!

<矢口さんから一言>

自分で物事を判断して、したいことができ、社会生活ができ、他人とのコミュニケーションを楽しめる生活が続けられるようになっていただきたいと思っています。

<どんな事をするの?>

 

認知症を発症、悪化させる食品と、認知症を改善させる各身体部位の機能を高める食材もお知らせします

また、認知症の人は内蔵機能が低下している人が少なくありません。
そこで、弱っている内蔵と結びついている筋肉の膜を刺激することで内蔵機能の働きを高めることができます。
その簡単に自分でできる整体方法もお教えいたします。

ホームインテリア
bottom of page